副業って会社にバレるのか教えてほしい。
あと、なんか、実際に副業禁止の会社に勤めている人の対策とかあったら、ついでに知りたいです。
このような悩みを解決します。
本記事では、下記の内容を解説します。
本記事の内容
・動画編集の副業って会社にバレるのか?
・動画編集の副業が会社にバレないようにする方法
・最後に:動画編集の副業が会社にバレないために
この記事を書いている僕は、動画編集歴1年半。
副業として動画編集をやっているので、参考になるかと思います。
動画編集の副業って会社にバレるのか?
結論:税金でバレる可能性ありです。
税金関係でバレる可能性はありますが、ぶっちゃけあまりそれ以外でバレることはないかと。
では、深掘りして解説していきます。
税金について解説します
副業をする際に関係する税金が「所得税」と「住民税」この2つです。
簡単に説明すると
・所得税:その年の稼いだ金額に応じて、国に納める税金
・住民税:前年に稼いだ金額に応じて、市町村に納める税金
ざっくりこんな感じです。
いくらから税金を払わないといけないのか?
・所得税:副業の収入が年間に20万円以下なら確定申告しなくてもいいので、それ以下なら所得税は支払わなくてOKです。
20万円を超える分には
所得税=所得金額×税率
の金額を納税が必要になります。
・住民税:住民税は所得税と違い、〇〇円以下なら払わなくてOKみたいな制度がないので、収入が増えればその分の住民税は支払わないといけません。
住民税=所得割+均等割+利子割+配当割+株式等譲渡所得割
の金額を納税が必要になります。
副業がバレるタイミングとは?
住民税が増えることで「副業してるのでは?」と会社に怪しまれます。
住民税は、先ほど解説した通り収入が増えれば住民税も上がるので
「住民税が上がる=副業している」
となります。
なので、バレるとしたら住民税でしょうね。
副業がバレたくないって人は「税金について調べるか、市役所に行って相談する」が必要になるかと。
副業が噂で広まることもある
「会社の同僚に話したところ、噂が広まってバレた」なんてこともあります。よっぽど信頼できる人以外には副業のことは言わないようにしたほうがいいですね。
僕の友人は、同僚に話したところ、その同僚が酔っ払ってついつい上司に言ってしまいバレたそうです。その上司がうまいこと揉み消してくれたので問題になりませんでしたが、副業してることをあまり周りに言わない方がいいですね。
そもそも副業禁止なら副業するべきではない?
この問いに関して、僕は「副業するべき」だと思います。
ぶっちゃけあなたに何かあっても会社は守ってくれません。会社は会社の存続が第一なので、会社がピンチになれば人員も削ります。
それに年金すらも生きていける額を貰えるかも微妙なところ….。
そんな状況なので、何があっても自分で生きていけるように「自分で稼ぐ力」を身につけておくことは必要だと僕は思っています。
だから副業はやるべきです。
副業禁止だから「副業をしたらダメ」と馬鹿正直に守っていても意味がないので、会社では「副業なんかしてません」の感じでいて、裏でこっそり副業をする感じでOKかと。
動画編集の副業が会社にバレないようにする方法
ここからは「副業禁止の会社に勤めているけど、副業をしたい。けどバレるのが怖い」そんな人に向けて会社にバレないようにするための方法を解説していきます。
税金対策をする
会社に副業がバレる理由が「住民税」なので、副業で得た分の住民税を自分で納めるようにすればOKです。
住民税には「特別徴収」と「普通徴収」があります。
特別徴収:住民税納付書が会社に送られ、給料から天引きかれる
普通徴収:住民税納付書が自宅に送られ、自分で支払う
こんな感じです。
なので「副業で得た収入分だけを普通徴収」にすれば会社に住民税納付書が送られることがないのでOKです。
投資・仮想通貨・FX等の口座を作っておく
何かあった時のために、これは作っておいた方がいいですね。
例えば何かの不具合で仮に副収入があることが会社にバレても「投資・仮想通貨・FXで収入がありました」と逃げることができます。
「投資・仮想通貨・FX等」は副業にはならないので、副収入がバレても「投資をしています」でOKです。
ただ、深掘りしてくる会社もあるかもなので、口座を解説したら少しでも取引しておいた方がいいでしょうね。「証拠を見せて」と言われた時に取引履歴を見せれるようにはしておきたいです。
SNSはニックネームで運用する
たまにSNSが見つかって、副業がバレたなんてこともあります。
特に動画編集を副業としてする人の中には、SNS運用も一緒に行う人が多いですが、本名で運用していると会社にバレてします可能性があります。
なので、下記の事項は気をつけたいところ
・ニックネームでの運用
・連絡先で検索できないようにする
・自分の写真を載せない
がポイントかと。
最後に:動画編集の副業が会社にバレないために
最後にまとめ的な記事を書いていきます。
副業でやるには「税金」についての知識を持っておかないと会社にバレてしまって、副業どころではなくなります。
「所得税」と「住民税」
上記のとおり
この2つが副業でやる際に知っておくべきことです。
特に「住民税」はそのままにしてくと会社に副業していることがバレてしまうので、住民税の対策は必須ですね。
住民税には「特別徴収」と「普通徴収」があります。
特別徴収:住民税納付書が会社に送られ、給料から天引きかれる
普通徴収:住民税納付書が自宅に送られ、自分で支払う
こんな感じです。
なので「副業で得た収入分だけを普通徴収」にすれば会社に住民税納付書が送られることがないのでOKです。
あとは「投資・仮想通貨・FX等の口座」を作っておくと何かあったときに逃げることができますので、作っておくといいですね。
この辺りを対策しておけば、会社にバレることはないかと。
ぜひ副業がバレたくないって人もこれで副業をできるかと思うので、ぜひやってみてくださいね。
このブログでは、未経験から動画編集で稼ぐための方法を解説しています。これから動画編集を始めたい、動画編集をやっているけど上手くいかないそんな人の参考になればと思って書いています。